6月2日
保健室にいる。母が借金を背負ったことを聞かされ、つけていたネックレスを奪い踏んで粉々にする。帰りながら、新しくバイトを探そうとする。
友達女とバスに乗っている。
妖怪人間ベムのドラマのロケ地の洞窟にいる。水槽にいた金魚たちが死にかけてる。落ちているペットボトルのごみを同級生男と拾う。
6月9日
友達女と本屋さんにいる。ガチャガチャをしようとすると同級生女がいるのでためらうが、キュアルージュのコンパクトミラーをひく。同級生女と話をして、和解する。本棚に戻って友達女と 「仲直りしたの。面白いでしょ」と話しているとニーアオートマタの2Bがこっそり話を聴いている。同級生女から、さっきの謝罪で許そうと思ったけど今の会話を聴いて撤回することにしたと言われる。2人にちゃんと謝罪をする。
6月12日
友達女の家にいる。ふすまにデコレーションがしてある事を指摘すると同級生女の家みたいだと話す。
学校にいる。何かの代表会議に呼ばれているが他の人の席しかなく、座っていた席からどかされる。そのまま廊下に出ると生徒たちが机や椅子を運んでいる。
6月13日
緊急地震速報が鳴る。
6月15日
電車に乗り、ドアの近くの席を確保する。リュックを足元に上手く置けず、知らない男子に取り上げられるが意気投合しそのまま話し込む。車両は優先席まで高校生くらいの男女が占めていた。
目的地につき、電車を降りる。小さな売店があり、改札機も2つしかないような駅だった。これからピューロランドに行くらしく、先生に今日のコーデのテーマをそれぞれ聞かれる。ポムポムプリンと答えるが、黄色の占める面積が少ないのでぐでたまでも良かった。駅からの道を広がって歩き、先生に怒られる。部活の人間で固まっていたらしく、同級生女たちとフードコートに向かう。前に並んでいる客がキャストに赤いアイシャドウを塗られてる。自分もしてもらおうとしたのに別のサービスをされてしまい文句を言う。
6月16日
どこかの古いマンションにいる。丸山隆平の部屋のドアにワイヤーネットが括ってあり、触っていると追っかけのおばさんに怒られる。
電車に乗っている。彼氏と2人で座るが同級生女に見つかり、車両を移動する。電車を降りると友達男女で行動する。外は雨が降っている。どこかの商業施設(ダイエー)に入ると今度は違う友達女と行動する。服屋を見たいと言われ、Honeysがあると答えるが無かった。仕方なくDAISOにいく。カーペットを見るがバックヤードに近づくなとパッケージに記載されている。
6月18日
どこかのマンションにいる。茶色い野良猫に噛まれる。捕まえようとするも逃げ出し、ベランダから落ちて首がもげて死ぬところを見届ける。
6月19日
3週以上連続で塾を休む。
エレベーターに乗る。知らない俳優が現れて、釘を舐めて滑りを良くし、刺さった釘を引き抜いたという話をする。こちらの話をちゃんと聞いてもらえず怒ると逆ギレされる。エレベーターを降りて、ショッピングモールの階段から突き落とす。
身体がどんどん浮き上がって空を飛ぶ。辺り一面草原で、真ん中に建物が密集している。チョコケーキの塔の上に登る。